会社概要
社名 | 株式会社プロット (帝国データバンク企業コード:580889157) |
---|---|
取締役会長 | 谷川 行雄 |
代表取締役社長 | 津島 裕 |
専務取締役 | 菰田 貴行 |
常務取締役 | 坂田 英彦 |
取締役 | 見植 直美 |
取締役 | 大西 良慶 |
顧問弁護士 | 天野 勝介 (北浜法律事務所・外国法共同事業) |
創業 | 1968年1月5日 |
資本金 | 3,000万円 |
業務内容 | 企画・制作・デザイン セキュリティシステム開発 クラウドサービス運用 ネットワーク及びサーバー構築・運用 |
連結従業員数 | 93名(日本 73名、PLOTT ASEAN 20名) |
単体従業員数 | 73名(大阪本社 39名、東京本社 21名、名古屋営業所 4名、京都研究所 9名) |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 天六支店 三井住友銀行 天六支店 みずほ銀行 梅田支店 |
事業所 |
|
グループ会社 | PLOTT ASEAN |
組織図
CI(コーポレート・アイデンティティ)について

- マークの意味
- 当社の業務の核心である三本柱である「QUALITY」「CHALLENGE」「SPEED」を表す三つのスクエアと、 社員のモットーとして、「人の和と誠実さ」を表すグリーンのサークルとが、プロットの頭文字“P”を形成しています。
- 社名の由来
- かのアリストテレスは『詩学』で物事は「始め・中・終り」の3つに区分するという基本的なプロットについて述べています。 現代でも小説などの創作の現場でよく使われ、イギリスの作家E・M・フォースターは1927年に『小説の諸相』という著書でプロットとストーリーについて解説されています。 プロットとは、「物語の設計図」。 私たちは、お客様の成功ストーリーの演出家であり続けます。